忍者ブログ
何かあったら書く。見たいなゆるいブログを目指してます。誤字脱字は多めに見てくださいな
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みたいなタイトルやったと思う。
図書室みたいな部屋にあったので好奇心から読んでみた。

そうか、パンは太るのか…ショックだ。
最近。パン好きやったから。そういや、小麦粉はあかんって言ってたな。
ご飯か、白飯をくらえば良いのですな。

後半は、薬の話でした。一時ブームになった痩せ薬の。
専門用語が沢山で鶴姫がいたら解説してくれそうだな~と思いながら成分によってこことコレは違うんだ。軽くスルーする気分で流したけどね。著者の方申し訳ないです。
過食症と拒食症はについても誤解していたことも発見。これは大きいな。どちらもニュースなどで聞いたり見たりはしていたが、怖いね。ごはんを美味しいく食べれないのは。

もうひとつショックなこと。
この本の理想体重はおいらはまだまだ幅が…
そんな体重になりたいわ!!52Kgって無理です。
世の中に人はホンマに細っこい人がいるもんだ。おいらは健康を損なわない程度に頑張ろう。

2週間ぐらい、駅まで歩いたら立ちくらみの回数が減った。やはり筋肉の低下が原因なのかした?!
まじめにヤバイって思うぐらい多かったからちょっと安心しました。
PR
後半を読んでみた。
面白かったよ。発音が違うから犬種名がちょっとづつ違ったのが、読みにくかったぐらいですね。

ドイツに限らずイギリスやアメリカなどのペット社会のいいところが日本に入ってくることを願うばかりです。安息の家やったっけ?それに近いものは日本にもある。ただ、むこうらとはキャパが違うし、周りの理解度も低いよね。たまに駅で、里親募集をしていはるのを見ると切なくなりし、無力な自分を痛感するから、目を背けてしまう。お手伝いもなにもしていないんだね。
ただ、幸せになってくれることを祈ります。

本の中でも紹介されていた、ホームレスと一緒にくらすワンコも居てる。ワンコは常に飼い主さんが傍にいて、自由に歩けることを誇りに思っている。みたいな記述があったけど、同感かも。
同じことはできないけどね。
9b127eaejpeg今日は公園でお散歩の日。みんなの手を繋いで近くの公園まで歩いて移動。
お天気はイマイチですが、日差しが強すぎなくて良かったです。

仲良しグループがプランコで遊んでいたり、滑り台などで楽しいそうに笑っています。そんな中、あの3人組がやってくれました。姿が見えないんです。良太郎先生と一緒に探し回っていたら、発見!!少し背の高い草むらでお花を摘んでいました。「お花をどうする?」のって聞いてみたら陽菜ちゃんは「おじいちゃんにプレゼント。」お子様ランチをいつも作ってくれるお礼からって満面の笑みで。蒼くんは「ママのあげる」お仕事ご苦労様です。だって可愛いね(^□^)友輝くんも「まーに」赤ちゃんを産んでくれてありがとう。ってお母さんは幸せだね。お花が枯れる前に帰ってお水をあげなきゃね。

遅くなりましたが、サイト記念に。
おめでとうございます&これからもお互いの頸を絞めあいながら楽しんでくださいな。

オイラは今日から解禁!すずちゃん達が帰りました!!
かって子どもだったあなたと少年少女のためのミステリーランド~シリーズ~

なんかね、全部読破したくなったから図書館で見つけては読んでたりする。

でね、ブギーさんの作者で、破天荒な世界かなって思ってたら意外に普通な世界でした。ブギーさん読んだことないんだけどね。
お話は好きでした。小さなナゾも大きなナゾもナゾはナゾ。こんなお話。

酸素はなくてはならないもの。でも、大事にされないんだなって。
墓参りに行ってきました。
策の命日に合わせて。
しんみりしちゃいますよ。
そうか、早いな時間が経つのは…


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 つる姫]
[08/13 つるひめ]
[08/13 つるひめ]
[06/26 つるひめ]
[06/20 神楽]
最新記事
(11/04)
(09/10)
(08/21)
(08/19)
(06/01)
最新TB
プロフィール
HN:
みや
性別:
女性
職業:
犬関係
趣味:
献血。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/17)
(05/19)
(05/20)
(05/21)
カウンター
NEXT CARD